2017年01月29日 (日) | 編集 |
時々ツーリングにお供してくれる
おぷてぃますさんと言う方が赤目四十八滝に行ったんだけど、、、
カメラのバッテリーを忘れたのでリベンジする!
って言っていたのでお供させて頂きました(笑)
どうやら、三重県にある有名な滝らしいですね。
全ての滝を見て回って往復3時間くらい。
丁度良いお散歩ね!ってことで期待♪

まだ日も昇ってない内から
バイクを走らせて愛知県の集合場所まで。
やっぱり1月、、、さむい (´;ω;`)
おぷてぃますさんは電熱装備で完全武装。
あ~。めっちゃ羨ましぃ。
いやね?その時々の季節を感じるのもバイクの楽しみだからね!?


たくさんの滝を横目に登って行く。
冬とは言え、やっぱり歩きだすと結構熱いものね。
ライディングブーツで歩きにくいし、
地面は濡れていて滑り易いので結構気を使う。
でも、ちょっと止まって辺りを見渡すと。
澄んだ空気が気持ち良い。

一番奥にある見応えのある滝が↑これとか。
琵琶滝って言うのね。
滝ってあまり写真を撮ったことないけど、、、
それっぽくスローで撮ってみました!
適当に撮った割には意外と良いんじゃない?
ちょっと開いてる時間を長くし過ぎたかな?
往復歩いてみたけど。
やっぱり3時間くらいってのが丁度良いみたい。
丁度良く疲れて、丁度良く余裕がある感じ?

帰りには関西ライダーのたまり場?
初めて『道の駅 針テラス』に行ってきました!
ちょっと治安の悪さを感じつつ(笑)
お腹も減っていたのでお昼ご飯に。

物珍しかったので、カレーラーメンをチョイスw
味は、、、まぁカレーですね。
でも、ラーメンである必要性を感じないw
さらにカレー用のお肉だからか?
結構小さくてゴロゴロしてる。
箸で食べるには辛いですwww
そんな感じの1月9日のツーリング&ハイキングでした。
んー。デスクワーク主体のサラリーマンには
こうやって歩くのも良いものな (*´ω`*)
おぷてぃますさんと言う方が赤目四十八滝に行ったんだけど、、、
カメラのバッテリーを忘れたのでリベンジする!
って言っていたのでお供させて頂きました(笑)
どうやら、三重県にある有名な滝らしいですね。
全ての滝を見て回って往復3時間くらい。
丁度良いお散歩ね!ってことで期待♪

まだ日も昇ってない内から
バイクを走らせて愛知県の集合場所まで。
やっぱり1月、、、さむい (´;ω;`)
おぷてぃますさんは電熱装備で完全武装。
あ~。めっちゃ羨ましぃ。
いやね?その時々の季節を感じるのもバイクの楽しみだからね!?


たくさんの滝を横目に登って行く。
冬とは言え、やっぱり歩きだすと結構熱いものね。
ライディングブーツで歩きにくいし、
地面は濡れていて滑り易いので結構気を使う。
でも、ちょっと止まって辺りを見渡すと。
澄んだ空気が気持ち良い。

一番奥にある見応えのある滝が↑これとか。
琵琶滝って言うのね。
滝ってあまり写真を撮ったことないけど、、、
それっぽくスローで撮ってみました!
適当に撮った割には意外と良いんじゃない?
ちょっと開いてる時間を長くし過ぎたかな?
往復歩いてみたけど。
やっぱり3時間くらいってのが丁度良いみたい。
丁度良く疲れて、丁度良く余裕がある感じ?

帰りには関西ライダーのたまり場?
初めて『道の駅 針テラス』に行ってきました!
ちょっと治安の悪さを感じつつ(笑)
お腹も減っていたのでお昼ご飯に。

物珍しかったので、カレーラーメンをチョイスw
味は、、、まぁカレーですね。
でも、ラーメンである必要性を感じないw
さらにカレー用のお肉だからか?
結構小さくてゴロゴロしてる。
箸で食べるには辛いですwww
そんな感じの1月9日のツーリング&ハイキングでした。
んー。デスクワーク主体のサラリーマンには
こうやって歩くのも良いものな (*´ω`*)
スポンサーサイト
| ホーム |